解説記事
保全の体系化について(第1回)―原子力発電所の保全活動の現状―
著者:
設楽 親,Chikashi SHITARA,千種 直樹,Naoki CHIGUSA,岩見 裕,Hiroshi IWAMI
発刊日:
公開日:
保全の体系化について(第1回)―原子力発電所の保全活動の現状― 設楽 親,Chikashi SHITARA,千種 直樹,Naoki CHIGUSA,岩見 裕,Hiroshi IWAMI......
解説記事
保全の体系化について(第3回)-保全最適化の考え方-
著者:
設楽 親,Chikashi SHITARA,岩見 裕,Hiroshi IWAMI,熊野 哲嗣,Tetsuji KUMANO,今野 隆博,Takahiro KONNO
発刊日:
公開日:
保全の体系化について(第3回)-保全最適化の考え方- 設楽 親,Chikashi SHITARA,岩見 裕,Hiroshi IWAMI,熊野 哲嗣,Tetsuji KUMANO,今野 隆博,Takahiro KONNO......
第2回
保全方式決定のための数量化手法の適用検討 -保全上の重要度の定量的検討(その2) -
著者:
熊野 哲嗣,Tetsuji KUMANO,笠井 雅夫,Masao KASAI,岩見 裕,Hiroshi IWAMI,設楽 親,Chikashi SHITARA
発刊日:
公開日:
キーワードタグ:
This paper provides the second part of the study on maintenance importance evaluation using the mathematical ‘Klee metho d'. In the second part of evaluation, a reevaluation is performed by the reference of the conventional qualitative eval uation results into the evaluation by the Klee method. As a conclusion of the whole study, additional way is considered as the better way against multiplicative way of Klee method in order to obtain better results on importance evaluation....
英字タイトル:
Maintenance Importance Evaluation Using Mathematical Method, Part 2
第2回
保全方式決定のための数量化手法の適用検討 一保全上の重要度の定量的検討(その1)
著者:
熊野 哲嗣,Tetsuji KUMANO,笠井 雅夫,Masao KASAI,岩見 裕,Hiroshi IWAMI,設楽 親,Chikashi SHITARA
発刊日:
公開日:
キーワードタグ:
This paper provides the first part of the study on maintenance importance evaluation using a typical mathematical method called 'Klee met hod'. Klee method is a quantitative method and the results of the evaluation are compared with the conventional qualitative method. Actua l evaluation is performed on typical auxiliary pump parts of a nuclear power plant. As a conclusion of this study (Part 1), additional way is considered as a better way against multiplicative way of Klee method where the final conclusi...
英字タイトル:
Maintenance Importance Evaluation Using Mathematical Method, Part 1
論文
保全方式決定のための数量化手法の適用検討 - 保全上の重要度の定量的検討(その2)-
著者:
熊野 哲嗣,Tetsuji KUMANO,岩見 裕,Hiroshi IWAMI,笠井 雅夫,Masao KASAI,設楽 親,Chikashi SHITARA
発刊日:
公開日:
1.はじめに原子力発電所の安全性・信頼性と経済性の最適点を求める「保全の最適化」が注目を浴びている中、発電所の設備機器の重要度に応じた適正な保全を行うことがより一層重要になってきている。前号の論文(その1)では、従来からある様々な重要度分類やクラス区分に加え、新たに“保全上の重要度”を考え、保全を 実施する場合の最小単位となる「部品」を対象にして、この保全上の重要度を『クリー法』というシステム評価手法と既存の定性的手法により評価(定性評価という)し、比較検討を行った[1]。本論文(その2)では、上記定性......
論文
保全方式決定のための数量化手法の適用検討 - 保全上の重要度の定量的検討(その1)-
著者:
熊野 哲嗣,Tetsuji KUMANO,岩見 裕,Hiroshi IWAMI,笠井 雅夫,Masao KASAI,設楽 親,Chikashi SHITARA
発刊日:
公開日:
1.はじめに近年、原子力発電所の安全性・信頼性と経済性の最適点を求めることが重要との観点から、「保全の最適化」が注目を浴びている[1]。その大きなポイントの一つが、発電所の設備機器を『重点指向型保全』[2]の考え方に基づき、それら設備機器の"重要度"に応じた 適正な保全を行うことである。重要度にも、安全重要度分類、構造機種(クラス)区分、耐震クラス区分等、様々な分類/区分(定義)があるが、本論文では「保全」に着目することから、新たに"保全上の重要度"というものを用いることとする。保全上の重要度については、......
第2回
保全方式決定のための数量化手法ークリー法について一
著者:
熊野 哲嗣,Tetsuji KUMANO,笠井 雅夫,Masao KASAI,岩見 裕,Hiroshi IWAMI,設楽 親,Chikashi SHITARA
発刊日:
公開日:
キーワードタグ:
This paper presents the mathematical method in order to evaluate the maintenance importan ce of plant components and their parts. Among several mathematical methods, ‘Klee method' is one method that can be used to evaluate importance of components/parts quantitatively . Klee method can be applied to evaluate importance of several items relatively as well....
英字タイトル:
Mathematical Method for Maintenance Importance Evaluation ; Klee Method
論文
原子炉再循環系配管のSCC損傷評価
著者:
鈴木 俊一,Shunichi SUZUKI,熊谷 克彦,Katsuhiko KUMAGAYA,設楽 親,Chikashi SHITARA,水谷 淳,Jun MIZUTANI,坂下 彰浩,Akihiro SAKASHITA,徳間 英昭,Hideaki TOKUMA,山下 裕宣,Hironobu YAMASHITA
発刊日:
公開日:
背景および概要近年、国内の沸騰水型原子力発電プラント(BWR)炉心シュラウドや再循環系(PLR)配管等の低炭素ステンレス鋼製機器の溶接部で、多数の応力腐食割れ(Stress Corrosion Cracking: 以下、SCC) が確認された[1]。2003年10月には健全性評価制度が法制化され、SCC 等の欠陥が発生した機器についても、機械学会維持規格[2]に基づく技術的評価により健全性が確認されれば継続運転が可能となった。ただし、PLR配管のSCCに ついては、従来の超音波探傷検査(UT)では十分な精......
論文
原子炉再循環系配管への超音波探傷試験実施・評価に関するノウハウ
著者:
清水 敬輔,Keisuke SHIMIZU,設楽 親,Chikashi SHITARA,小林 輝男,Teruo KOBAYASHI,山下 理道,Norimichi YAMASHITA,岡田 亮兵,Ryohei OKADA,稲垣 哲彦,Tetsuhiko INAGAKI,中田 親秀,Chikahide NAKADA,長松 弘幸,Hiroyuki NAGAMATSU,近畑 英之,Hideyuki CHIKAHATA,山本 幸司,Koji YAMAMOTO,枡 明彦,Akihiko MASU,牧原 善次,Zenji MAKIHARA,高津 光志,Mitsushi TAKATSU,岩田 潔,Kiyoshi IWATA,東海林 一,Hajime SHOHJI
発刊日:
公開日:
キーワードタグ:
After 2002, Stress Corrosion Cracking (SCC) came to be detected in the low carbon stainless steel PLR Piping of BWR plants. However, it worked on the improvement of ultrasonic examination technology for PLR Piping in Japan BWR Owners Group (JBOG) , because the mistake of the evaluation was caused as a rare case. In this study, it introduces the improvement of ultrasonic testing technology and evaluation....
英字タイトル:
Know-How for the Ultrasonic Examination Practice & Evaluation of PLR Piping